福猫屋

福猫屋TOP > 焼き菓子

福猫屋の焼き菓子

動物性、白砂糖不使用の焼き菓子!

福猫屋の焼き菓子は卵や乳製品、白砂糖を使用していません。また、希少な北海道産有機小麦や、オーガニック全粒粉、オーガニック素材をたっぷり使用して作っています。塩はゲランドの塩を使用。「低糖質で低グルテン」甘さもカロリー控えめです。

低糖質低グルテンについて

*ご注文を受けてからの製造となります。

SALE対象外 <クール代無料>


スコーン
ラムレーズンスコーン
アールグレーとアプリコットのスコーン
イチジクのスコーン
マフィン
りんごとシナモンのマフィン
レモンとブルーベリーのマフィン
ルバーブのマフィン
穀物コーヒーとナッツのマフィン

福猫屋 焼き菓子・ベーグルおまかせ便

色々試せるセット!

福猫屋の焼き菓子とベーグルのお得セット!マフィンやスコーン、ベーグルなどのアソートお任せ便です。内容は季節によって変わります。

店頭価格より1割程度安くなります!

不定期で販売しています。販売日はfacebookやinstagramでお知らせします。

 クール代無料 

詳細お買い物はこちらから>>


福猫屋のベーグル

福猫屋珈琲

Cafe 福猫屋

福猫屋の焼き菓子

【商品ご紹介】

ケーキ
オレンジとキャロブのミニクグロフケーキ レモンのミニクグロフケーキ
バナナショコラケーキ
タルト
季節のタルト
クッキー
米粉のココナッツクッキー 米粉の紅茶クッキー

福猫屋が有機国産小麦を使う理由

プレハーベストという言葉をご存知ですか?

EUで米モンサント社の除草剤「グリホサート」の規制が厳しくなる一方、日本だけ残留基準値を大幅に引き上げました。大豆や小麦などは収穫するのに枯れるまで待たなければならないのですが、グリホサートを収穫前に散布することで人工的に枯らして収穫を効率的に行う事を「プレハーベスト」と呼んでいます。

実際、輸入小麦を使った市販の商品の殆どからグリホサートが検出されているという報告もあります。
食パンのグリホサート残留調査

このプレハーベストを日本国内で進めるために規制を海外より大幅に緩和したのです(2019年)。既に大豆はプレハーベストが始まっているようです。小麦はまだのようですが、いずれ始まるのではないかと思われます。

今までは国産が安心と言われてきましたが、”国産が”安心でなくなってしまうのです。海外の有機原料を使うのも良いかもしれませんが、やはり国産の物を使いたいですよね。

ですので、価格的には一般的な国産小麦の倍以上はしますが、福猫屋では価格を抑え、希少な国産の有機小麦を出来るだけ使っていきます。


焼き菓子「福猫屋」instagram

お買い物について 特定商取引法に基づく表記