江戸時代からの蔵付き酵母は、優しく滋味ある味わいを今も静かに醸し続けています
島根県産、鳥取県産の原材料を中心とした良質な国産原料とにがりを含んだ塩を、江戸時代から使い続けられてきた樽で、2から3年かけてじっくりと醸造しています。井上醤油店古式醸造蔵には、蔵つき酵母をはじめとする有用菌があまた棲みついています。
この微生物の力こそが、豊潤で滋味溢れる醤油の生みの親なのです。今の味は江戸時代から代々受け継がれてきた微生物のお陰であり、この長い年月なくしては同じ味は作り上げられません。
慶応3年創業以来、井上醤油店は奥出雲の山あいに在り、自然の力に委ね待つ伝統的な醸しの技術で、この地の食文化の一翼を担ってきました。
天然醸造特有の広がりのある味わいに加え、充実した原料の使用が井上古式じょうゆならではの深いコクと、色調・香を醸しだしています。
酵母の生きている醤油ですので、まれに白いカビ状の産膜酵母(人体には無害な酵母菌)が発生する事があります。開栓後は冷蔵保存をお願いいたします。
これだけ良い原料を、ここまでこだわった製法で醸造した醤油は稀です。特に再仕込み醤油は、濃厚な強い味かと思いきや、非常にまろやかで奥深く芳醇な味わいです。この品質でこの価格はありえません。古式じょうゆは一度使うと変えられません!!
|